259 |
デンカ株式会社 |
デンカスプリード及びデンカスプリードエース工法 |
|
ポリマーセメント系吹付施工用断面修復材 |
2 件 |
100 件 |
1998年 |
2009/10 |
デンカ株式会社
|
290 |
デンカ株式会社 |
アクアライニング工法 |
|
耐摩耗性ポリマーセメントモルタルによる水路のライニング工法 |
13 件 |
31 件 |
2007年 |
2008/08 |
デンカ株式会社
|
314 |
PCL協会 |
PCL工法 |
|
プレキャスト製の鉄筋コンクリート及び超高強度繊維補強コンクリートを用いたトンネル覆工内巻き工法。老朽化したトンネルの補修や補強、新設トンネルの二次覆工に使用される。 |
4 件 |
10 件 |
1985年 |
2018/06 |
PCL協会
PCL協会
PCL協会
|
353 |
株式会社ニューテック |
なおしタル工法 |
|
高品質モルタルを用いた湿式吹付け工法。高チクソトロピー性を付与したモルタルで施工中のダレがなく、厚付け性に優れる。また、耐摩耗性、耐凍害性にも優れており、開水路等の表面被覆に適用されている。 |
30 件 |
670 件 |
2009年 |
2017/04 |
(株)ニューテック
(株)ニューテック
|
404 |
StoCretec Japan株式会社 |
Stoポリマーセメントモルタル乾式吹付工法 |
|
ポリマーセメントモルタルの乾式吹付による、コンクリート構造物の断面補修・補強工法。 長距離搬送・広範囲施工が可能であり、また、高密度・高品質断面の形成により構造物の長寿命化が図れる工法である。 |
5 件 |
712 件 |
2002年 |
2017/10 |
StoCretec Japan株式会社
StoCretec Japan株式会社
|
405 |
StoCretec Japan株式会社 |
Sto乾式吹付耐震補強工法 |
|
河積阻害や建築限界等の構造寸法上制約のある既存RC構造物の耐震補強において、従来の対策工法である鋼板巻立て工法等よりも工期短縮・コスト縮減が可能であり、また、耐久性に優れた補強断面の形成により既存RC構造物の長寿命化が可能な工法である。 |
1 件 |
292 件 |
2007年 |
2017/10 |
StoCretec Japan株式会社
StoCretec Japan株式会社
|
1019 |
大成建設株式会社 |
高耐久性埋設型枠(PICフォーム) |
|
PICフォームは,ポリマー含浸コンクリート製の高強度で高ち密な薄肉プレキャスト型枠であり,省力化施工と構造物の高耐久化を目的に,脱型不要の埋設型枠として構造物の表面に配置する。 |
9 件 |
397 件 |
1985年 |
2018/04 |
マテラス青梅工業株式会社
|
1050 |
一般社団法人 日本建設保全協会 |
スーパーホゼン式工法 |
|
本工法は、劣化損傷したコンクリート水路関連構造物にポリマーセメントモルタルを吹付け増厚(エポキシ樹脂注入併用による完全一体化)して疲労耐久性、美観および維持管理性に優れた補修・補強技術です。 |
5 件 |
102 件 |
2006年 |
2018/10 |
一般社団法人 日本建設保全協会
一般社団法人 日本建設保全協会
|
1068 |
鹿島建設株式会社 |
高靱性複合材料を用いた吹付け補修・補強工法「ECCショット」 |
|
ECCショットは,高靱性セメント複合材料(ECC)を用いた吹付けによる補修・補強工法である。最先端の力学モデルに基づいた配合設計により,従来の補修材料にないひび割れ分散性能及び高い引張・曲げ変形性能を実現している。 |
1 件 |
1 件 |
2001年 |
2013/09 |
鹿島技術研究所
|
1084 |
日特建設株式会社 |
ニューレスプ工法 |
|
老朽化した吹付けモルタル・コンクリート法面の補修・補強による再生技術。 |
9 件 |
558 件 |
2011年 |
2021/02 |
ニューレスプ協会
|